SCHEDULE
2021 2.7 美をつむぐ人々 山科伯爵邸源鳳院クリエイティブ・ミリュー
【日時】
令和3年2月7日(日)
15時開場/15時半開演
【出演】
ゲスト:中嶋彰子
案内人:聖児セミョーノフ
【会費】
6000円(税サ込)
お茶とかさね色目マカロン付
[若手芸術家支援 U39]
39歳以下の方は4000円(税サ込)でご参加いただけます。
【会場・ご予約・お問い合わせ】
山科伯爵邸源鳳院
京都市左京区岡崎法勝寺町77
TEL:075-752-1110
https://www.genhouin.com/
世界で活躍する芸術家をゲストに招いて、人生の歴史、現在のお仕事、美=芸術をうみだす技術と精神などについて、また世界からみた古都京都についてや、京都・日本の文化がもつ「美しさ」をどのように世界に発信していけるかについて、ナビゲーター・聖児セミョーノフとの対談形式で講演をしていただきます。
コロナ禍での取組や、苦境をどう乗り越えて未来をつむいでいくかについてもお話を伺う予定です。
ゲストは今年2021年にオペラ・デビュー30周年を迎え、これまでに52の主役級オペラロールを上演した、国際的ベテラン・ソプラノ歌手の中嶋彰子さんです。
中嶋彰子さんは世界的オペラ歌手としての活動のみならず、2017年9月よりはウィーン市立音楽芸術大学(MUK)舞台芸術学部声楽・オペラ科独唱専攻の教授に日本人として初めて就任されました。その知見から学ぶ貴重な機会となります。
【源鳳院からのお知らせ】
会場内の消毒、三密の解消に努めます。
客席数は20 名様(予約優先)とします。ご来場時には手の消毒と検温、また会場内にて言葉を発する際のマスク着用をお願い致します。出演者・スタッフのマスク着用をご了承下さい。コロナ禍のなかにあっても文化の灯りを絶やさぬように感染予防対策をとりながら安全に運営してまいります。ご協力ご理解の程何卒宜しくお願い致します。
2021 3.10 Chanson En Vogue@蛙たち
◎出演:聖児セミョーノフ
レジョン・ルイ 他
◎日時:
2021年3月10日(水)
1st /2nd (2回ステージ)
※詳細は後日発表いたします。
◎会場:
蛙たち
〒104-0061 中央区銀座7-2先 コリドー街 2階
[銀座線 銀座駅 C2出口より徒歩5分/JR山手線 有楽町駅・新橋駅 銀座出口より徒歩5分/日比谷線 日比谷駅 A1出口より徒歩7分]
◎料金:
ミュージックチャージ¥4,500
ワンドリンク800円~/ボトルは9000円~
《U35》35歳以下の方、3500円(1ドリンク付)
◎問い合わせ/ 予約:
蛙たち:03-3571-4417
2021 03.21 Seiji Semenov Live@リラ
◎出演:聖児セミョーノフ/二宮眞知子 他
演奏:上條泉(p) 他
◎日時:
2021年3月21日(日)
※公演詳細は後日発表いたします。
◎会場:
リラ
〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-24-7 3F
[JR荻窪駅、地下鉄丸の内線荻窪駅下車 南口より徒歩3分(駐車場なし) ]
◎料金:
4600円(1ドリンク別)
◎問い合わせ/ 予約:
リラ:03-5397-1580
09.20 渋谷のラジオ『渋谷のSとM』最終回
女優・松田美由紀とシャンソン歌手・聖児セミョーノフの二人によるクリエイティブ・プロジェクト S et M(エス・エ・エム)の二人がパーソナリティーを務めるラジオ番組が最終回を迎え幕を閉じました。2年にわたりお聴きくださった皆さん本当にありがとうございました。
渋谷のラジオ 公式サイト
S et M オフィシャル サイト